DropBox使ってみました

職場の同僚に勧められてDropboxをインストールしてみました。前までは「ネット上に数GBの領域持ってても・・・何に使うの?」という感じでしたが、オンラインストレージというのは自宅、職場、はたまたiPhoneとかでデータを共有するという使い方ができるのですね。例えばシロメは好きな音楽と壁紙コレクションなんかを入れています。
これWebからも操作できますし、ソフトをインストールしておくとHDDの一部のような使い方もできます。

http://www.getdropbox.com/

ちょっとまだWindowsでは試してないのですが、Ubuntu用のdebファイルがあったのでインストールしてみました。
インストール後、どうやって起動するのか分からずかなり焦りましたwそれらしいコマンドも出てこないし、メニューとかにリンクもないし・・・。コレ Linuxの場合にはですね、nautilusというエクスプローラみたいなソフトのプラグインか何かとしてインストールされるみたいです。なので・・・

1 nautilusの再起動
#killall nautilus

2 タスクトレイの青い箱アイコン(こんな所に!)をクリック

という作業が必要です。あとはローカルのフォルダと同じように使えます。しかもデカいファイルをコピーしても「ただいまコピー中・・・」が数分間出るようなこともなく、バックグラウンドでやってくれるようです。


あと職場の同僚から聞いたのですが、Bittorrent系ソフトの一部では、トレントファイルの格納場所をあらかじめ決められるらしく、そこにトレントファイルを放り込むと自動でダウンロードが始まる、という機能があるんだそうです。
で、そのトレント用フォルダにDropboxを定義しておくと・・・・職場からトレントファイルを放り込む→自宅で自動的にダウンロード開始、というような事も可能だとか。

まだ試してないしWindowsにもインストールしてませんが、やったら結果報告します。